新着情報

仕事納め🖊

本日で弊社は仕事納めです。

年末の恒例行事として、大掃除と餅つきを行っています✨

 

餅つきでは、鹿児島の郷土菓子である❝からいもねったぼ❞作りも行いました♪

手際よく作業する餅つきですが、一年の終わりを感じるきっかけになります。

また、一年間お世話になった職場の大掃除を職員全員で行い、新年を気持ち新たに迎える準備ができました。

 

2023年が皆様にとって、何事も卯(う)まくいく年になることを願っております(*^^)v

 

本年中のご愛顧に心より御礼申し上げます。
明くる年も変わらぬ ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

職員の誕生日にて🍰

当事務所職員Tさんのお誕生日‼🎉

ということで、職員みんなでケーキを美味しく頂きました🍰

当事務所では職員の誕生日やイベントなども大切にしていて、忙しい時期の中にも、ちょっとした休憩を挟みながら取り組んでいます!

 

今年もあと僅かですが、振り返ってみるとそれぞれの一年がありました。

❝終わりよければすべてよし❞ということわざがありますが、この一年を良い年として締めくくるためにも、残りの日々も有意義に過ごしてまいります✨

 

本年もタナカ設備事務所を支えて下さった皆様方に、心より感謝申し上げます。

また、来年も何卒宜しくお願い致します。

今年の七夕は一粒万倍日の七夕です🎋✨

今年は全国的にも早めの梅雨明けとなりました🌤

鹿児島を含めた一部の地域では、旧暦の8月7日に七夕行事が行われます🎋

雨が降って星空が見えず、彦星と織姫が会えなくならないように、鹿児島では梅雨時期ではなく晴天の多い8月の旧暦に七夕行事を行うという説があるそうです☆彡

今年の七夕(7月7日)は❝一粒万倍日❞と言われるとても縁起の良い日だそうです✨

一粒万倍日とは、一粒の籾が万倍にも実る稲穂になることに由来する吉日のことで、わずかなものが飛躍的に増え大きな成果を上げると考えられていることから、「何かを始めるのに最適な日」とされています。

当事務所でも向上心を大切に、新しいことに挑戦していきたいと思います。

 

これから夏本番を迎えますが暑さに負けず、栄養補給も忘れずに、頑張ってまいります!!

🚙現場調査での昼食風景🍜

先日、出水市へ現場調査に伺いました。

出水市内のラーメン屋さんで、昼食を頂いた際の写真です。

頂ているのは、“もやしラーメン”です!!Σ(・ω・ノ)ノ!

自前のメジャーで計測してみると、なんとネギの高さが10㎝近くもありました!!

ピリ辛豚骨スープにネギの大盛が凄く美味しくて、とても体が温まりました✨

エネルギー補給万端で、午後も引き続きしっかり現場調査をさせて頂きました。

現場を訪れる際の楽しみも大切に、現場調査を行っています。